歯科医療機器歯科器具 | お店のミカタ https://shikki.on.omisenomikata.jp/ 歯科医療機器歯科器具 【日記】 今までのセラミックの弱点を補うジルコニア Fri, 23 Aug 2019 18:51:49 +0900 1984025 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1984025 ジルコニアとは、酸化ジルコニウムを安定化させたセラミックで、宝飾品として知られるキュービックジルコニアとほぼ同じ成分で出来ています。 強度としなやかさ、美しさを兼ね備えたセラミックの中でも特に優れた素材です。ジルコニアによって、より丈夫で審美的な歯をつくることができます。<br /><br /><br />従来のセラミックは、硬いけれど脆く割れやすい傾向があったため、金属を内側に使用して補強する必要がありました。しかし、ジルコニアは金属よりも硬い上に曲げ強度も高いため、今までならオールセラミックでの治療が困難だった症例でも、ジルコニア・セラミックだけで行う美しい治療が可能となりました。<br /><br /><br /><strong>より審美的に、幅広い症例に対応</strong><br />ジルコニアは内側に金属を使用しないため、より透明感のある美しい仕上がりになります。また、従来のオールセラミックの素材よりも強度が高いだけでなく、軽いひび程度であれば、結晶の構造を変化させて自己修復する機能も備わっています。<br />そのため、従来のオールセラミック素材では、すぐに割れたり欠けてしまったりして実用性が乏しかった、噛み合わせる力の強い奥歯や、長いブリッジの治療も、金属を使わずに製作することができるようになりました(<a href="https://www.dentalzz.com/category-14-b0-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E5%99%A8.html">ホワイトニング 照射器</a>)。<br />内側に金属を使用していないので、加齢などで歯肉がやせてきた時に、歯の根元部分に、黒いラインが見えてくることもありません。<br /><br /><br /><strong>ジルコニアが適した症例は?</strong><br />ジルコニアもその他のセラミックも、レジン(歯科用樹脂)とは違って、時間が経過しても色は変化しません。 コーヒーやワイン、喫煙といった外的な着色因子では変色しませんし、レジンのように飲食の際に水分を吸収して、その結果色が黄ばんでくるということもありません。<br />ジルコニア以外のセラミックにもそれぞれ特徴と適性がありますが、硬度や曲げ強度の高さから、ブリッジ、クラウンなど差し歯の治療やインプラントの上にかぶせる歯にはジルコニアが適しているといえます(<a href="https://www.dentalzz.com/category-40-b0-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89.html">歯科 シェードガイド</a>)。 【日記】 Denjoy DUS-1A歯科用超音波スケーラー Tue, 16 Jul 2019 20:33:52 +0900 1973042 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1973042 Denjoy&reg; DUS-1A歯科用超音波スケーラー<br /><br /> <br />マイコン制御技術により自動的に治療周波数をトラッキング機能を搭載。<br />取り外し可能なハンドピースは<a href="https://www.dentalzz.com/category-47-b0-%E9%AB%98%E5%9C%A7%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%BB%85%E8%8F%8C%E5%99%A8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%96.html">オートクレーブ</a>で滅菌が可能(135℃ 、0.22Mpa)。<br />主な仕様:<br />電圧:100V~240V 50HZ/60HZ<br />電流:DC 30V 3A<br />出力:3~85W<br />周波数:28KHz=/-3KHz<br />使用水圧:0.01Mpa~0.5Mpa<br />重量:1.6kg<br />治療モード:スケーリング、ペリオ、エンド<br /> <br />包装明細:<br /><a href="https://www.dentalzz.com/category-6-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%C2%B7%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E8%B6%85%E9%9F%B3%E6%B3%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC.html">歯科用超音波スケーラー</a>*1<br />フットペダル*1<br />アダプター*1<br />LED付きハンドピース*1<br />ティーコネクタ*1<br />レンチ*1<br />エンドレンチ*1<br />水管*1<br />装飾リング*1<br />O型リング*4<br />取扱説明書*1<br /> <br />包装規格:<br />紙箱、2.55kg、390*320*110mm 【日記】 歯周病実際の治療は? Tue, 16 Jul 2019 20:20:50 +0900 1973038 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1973038 ここからはうえの歯科医院で実際に行っている歯周病治療に関してご案内します。
大まかな流れはこちら。<br />1・歯周病検査<br />2・歯 磨きの練習<br />3・縁上歯石のクリーニング<br />4・縁下歯石のクリーニング<br />5・歯周病精密検査<br />6・必要な部位の外科治療<br />7・必要な補綴処置など
この間、必要に応じて揺れている歯(動揺歯)の固定、抜歯なども同時に行っていきます。<br />このように、歯周ポケットに汚れがたまると歯肉がはがれていきます。
歯肉がはがれるとは&hellip;???<br />普通、組織と組織の結合は両方から手を伸ばしてつないでいる状態なのですが、歯肉と歯槽骨の結合は歯肉側からしか手を伸ばしておらず、片思い結合です。(ヘミデスモゾーム結合)<br />他の組織の結合より脆弱ではがれやすいです。<br />歯肉と歯槽骨の結合がはがれると歯周ポケットが深くなり、嫌気性菌である歯周病菌は喜んで入っていきます(<a href="https://www.dentalzz.com/category-6-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%C2%B7%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E8%B6%85%E9%9F%B3%E6%B3%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC.html">超音波スケーラー</a>)。<br />そしてまた奥の結合がはがれて&hellip;いわゆる悪循環&hellip;!!<br />そして歯槽骨に菌が近づくと、骨は菌に弱いので菌から逃げようととけていきます。<br />一度溶けた骨はもとには戻りません。
この歯周ポケット内で繁殖した菌を血液の中の石灰分によって固められたものが縁下歯石という、歯周ポケット内の歯石です。<br />縁上歯石と縁下歯石は固められたのが唾液か血液かの違いです。<br />縁上歯石(よく下顎前歯の裏側にできる白い歯石)は唾液の成分によって固められたものです。<br />縁下歯石はは血液の成分によって固められ、黒褐色でとても硬いです(<a href="https://www.dentalzz.com/category-63-b0-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC.html">エアースケーラー</a>)。
【日記】 食べ物が歯と歯の間に詰まる原因 Thu, 29 Mar 2018 17:14:56 +0900 1803432 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1803432 歯と歯の間に食べ物が詰まる要因は2つ考えられます。一つは食べ物が咬む面から食べ物を噛むことによって歯と歯の間に詰まることです。もう一つは歯の側面から歯と歯の間に物が詰まることです。これらの詰まる原因は異なっています。<br /><br />
<strong>咬む面から物が詰まる</strong><br />正常な歯列において、歯と歯は隙間なくキレイに並んでいます。また、隣接する歯と歯は単純に接しているだけでなく、押し合うように接触しています。その接触の強さを歯間離開度と言います。その歯間離開度が大きくなると隙間が大きくなることを示し、接触が弱くなり、食べ物が上下の歯によってかみちぎられる時に、歯と歯の間に挟まってしまいます。これを食片圧入と言います。<br />ご自身で物が詰まりやすいなぁと思うところに、糸ようじやデンタルフロスをご自身の歯と歯の間に通してみてください。正常であれば、ある一定の抵抗があってフロスが入るはずです。それが抵抗が無い、または弱くフロスが入ってしまうところは歯間離開度が大きくなっていることが推測されます。<br />逆に歯と歯の間の隙間が見てわかるぐらい離れていることもあります。空隙歯列と言いますが、そのぐらい大きく歯と歯が離れていると、食べ物は入りやすいが取れやすいため、気にならないことも多いでしょう。<br />より問題なのは、食べ物が入りやすく取れにくい状態です。そこから虫歯や歯周病になるリスクが大きくあります!<br />咬む面から食べ物が詰まる原因には虫歯も考えられます。虫歯で歯に穴が開いたり、歯が欠けてしまうことで食べ物がそこに詰まってしまいます。そこにまた食べ物が停滞することで、更に虫歯が進行してしまうため、早急に治療する必要があります(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-131-b0-%E6%A0%B9%E7%AE%A1%E6%B2%BB%E7%99%82%E7%94%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB.html">エンド用コントラアングル</a>)。
<strong>側面から歯と歯の間に物が詰まる</strong><br />若い方の歯と歯の間は歯間乳頭という歯肉によって覆われています。歯と歯の間は隙間がなく、側面から食べ物が入ることは少ないです。しかし、歯周病で歯の周りの組織の破壊が進むと歯茎が下がってしまいます。歯周病では特に歯と歯の間の歯肉が下がりやすく、歯と歯の間に隙間が生じてしまいます。そうすると側面から食べ物が入りやすくなってしまいます。歯と歯の間に食べ物が停滞することで、より歯周病が悪化することになり負のスパイラルに入ってしまいます。歯周病で下がってしまった歯茎はなかなか元に戻りませんので、歯周病にならないことが重要です。<br />噛む面から挟まる食片圧入と違い、歯間ブラシやフロスで取れやすい特徴があります。側面から食べ物が詰まると感じたら、歯ブラシの際は歯間ブラシでのブラッシングも行いましょう。
<strong>まとめ</strong><br />いつでも美味しく気持ちよくお食事したいですよね。食べ物が詰まった状態では気になって気持ちよくお食事できません。食べ物が詰まる時は何らかの問題が生じていることが多いため、早めにかかりつけの歯医者さんで検査してもらうことをお勧め致します (<a href="https://www.shikakiki.jp/category-21-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9.html">ハンドピース</a>)。
【日記】 歯科病院診療項目 Thu, 28 Dec 2017 18:32:14 +0900 1757418 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1757418 <strong>ホワイトニング</strong>
歯の汚れは気になるもの。毎日3回歯磨きをしっかり行なっていても、完璧にきれいにするのは難しいものです。<br />気になる歯の着色や黄ばみを、歯を削らずに白くするのが「歯のホワイトニング」。ひかり歯科クリニックのホワイトニングは、ご自宅で手軽にできるホームホワイトニングです。<br /><img src="https://shikasikil.files.wordpress.com/2017/12/20161223175254.png" alt="20161223175254" width="500" height="311" /><br />ホームホワイトニングとは、ホワイトニング材の入ったジェル状を、歯並びに合わせたマウストレーに入れ、2時間程度歯にセットするだけ。テレビを見ながらでもいいので、簡単に行うことができて、約2週間で効果が現れます。<br />装着方法・使用時間等、分かりやすくご説明させていただきますので、どなたでもお気軽にホワイトニングが行うことができます。
※ホワイトニングを行う前には歯周病や虫歯の治療を終わらせておく必要があります。治療せずにホワイトニングを行おうとすると、効果が出ないことや知覚過敏の原因になることがありますのでご注意ください(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-14-b0-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E5%99%A8.html">ホワイトニング機械</a>)。
<strong>口臭外来</strong><br />職場で人との関わりが多い方など、ご自身の口臭や、他人の口臭が気になったことはありませんか?<br />口臭は気になる匂いの一つ。匂いの原因はその90%以上が口腔内にあると考えられており、歯周病やむし歯、唾液分泌量の低下、舌の上の白っぽいもの(舌苔)など様々な要因が考えられます。<br />日頃、お口のニオイが気になっている方、お気軽にお問い合わせ下さい。細やかなカウンセリングを始めとし、最新の口臭測定器を使用し原因を分析、患者様1人ひとりに合った改善・治療方法をご提案しております。
<strong>予防への取り組み</strong><br />歯医者と聞くと、多くの方が虫歯を削って詰め物を入れる所というイメージを持たれるのではないでしょうか。痛い、怖い、あるいは音が嫌だという方もいらっしゃることでしょう。<br />もちろん、当院では虫歯の治療も行います。ですが、虫歯の治療を行わないでもよい状況に越したことはありません。そのため、特に虫歯の予防に重点をおいて診療を行なうと同時に、歯周病や口臭の予防も行なっております。<br />予防プログラムにつきましては、歯科医師、または歯科衛生士までお気軽にお尋ねください (<a href="https://www.shikakiki.jp/category-63-b0-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC.html">エアースケーラー</a>)。
&nbsp;
【日記】 USB口腔内カメラ 顕微鏡 デジタル Sat, 23 Dec 2017 17:39:13 +0900 1754322 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1754322 USB<a href="https://www.shikakiki.jp/category-44-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A8%E5%8F%A3%E8%85%94%E5%86%85%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9.html">口腔内カメラ</a> 顕微鏡 デジタル マイクロスコープ 画素2560x1920 CMOSセンサ LED内蔵 CD付き 歯の健康監視に<br /> <br /><strong>特徴</strong><br />【撮影画像の保存、拡縮など様々な操作が可能】:USBケーブルによって、コンピューターとクイック接続可、お子様の歯の成長、虫歯治療や歯列矯正の 経過など様々な記録に使用できます。<br />【専用の口腔内観察、記録用ソフトウェア付属】:ご家庭で自分の歯や歯の根を見て健康管理を行います。虫歯等の早期発見、治療により医療費、苦痛などの患者負担が少なくなります。<br />【超小型設計】:歯磨きデビューしたお子様のはみがき指導や乳歯が生えはじめた赤ちゃんの歯の確認など、超小型設計の先端部はお子様の小さな 口でも隅々までしかっり届いて撮影可能。<br />【画素】:2560x1920、CMOSセンサ内蔵。 <br />【セット内容】:マイクロチェックカメラ x1、消毒済みの使い捨てカバーx10、CDx1<br /> <br /><strong>仕様</strong><br />梱包サイズ:21.2 x 9.2 x 3 cm <br />商品重量:100g<br />電池付属:いいえ<br />カラー:ホワイト 【日記】 矯正歯科について Wed, 08 Nov 2017 17:59:38 +0900 1733688 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1733688 歯周組織 (歯ぐき) ・かみ合わせ (かみ合わせ治療参照)の観点からみても、極力歯を抜かないで歯科矯正をすることが「体に優しい」と考えています。
さらに、微弱の矯正力を利用することにより、歯周組織にも優しく、今までの矯正治療より痛みが少なくすることを可能としています。<br />歯並びがわるいことと噛み合わせが良いことは別物です<br />矯正治療は、「歯並び」をよくする治療です。しかし、歯並びが良いこととかみ合わせの良いことは全く別物です。
「歯並びが綺麗=かみ合わせがいい」ではなく、上下の歯が当たれば自然にかみ合うわけでもありません。そのことで、かみ合わせが狂っていると後日色んな症状が現れます(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-174-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A8%E9%96%8B%E5%8F%A3%E5%99%A8.html">歯科用開口器</a>)。
<strong>何より矯正治療だけで終われることがもちろん理想です。</strong>
しかし、矯正治療にはメリットがある半面、デメリットもあります。<br />完全な審美性、かみ合わせの安定性、その他にも虫歯治療、歯周病治療、顎関節症の軽減をできない残念なケースも存在します。<br />また、審美治療だけでは、確実に歯を残し治療できないことも、さらにかみ合わせの安定を図り難いデメリットがあることも事実です(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-27-b0-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB.html">コントラアングル</a>)。
【日記】 刺激的な「麻婆豆腐」 Thu, 17 Aug 2017 13:01:42 +0900 1700257 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1700257 <br />○麻婆豆腐<br />・材料&hellip;合い挽きミンチ肉、万願寺とうがらし、鷹の爪。木綿豆腐。<br />・調味料&hellip;サラダオイル、塩、コショー、麻婆豆腐の素(クックドゥ)。<br />☆いつもは麻婆豆腐の素だけで作るのだけど、ちょっと刺激が欲しくて万願寺や鷹の爪を入れた麻婆豆腐を作りました。刺激的で美味しかった。<br />○黒豆の枝豆<br />・圧力鍋で茹でる1分。<br />○モロヘイヤのスープ<br />・材料&hellip;モロヘイヤ、玉葱、鶏ムネ肉。<br />・調味料&hellip;固形コンソメ、塩、コショー。<br />☆簡単で、トロリとした夏のコンソメスープだね。 【日記】 インプラントメーカー Thu, 17 Aug 2017 13:00:14 +0900 1700255 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1700255 <strong>ノーベルバイオケア</strong>
世界ではじめてインプラントを製品展開した、インプラントシステムのパイオニア「ノーベルバイオケア社」製のインプラント。多くの歯科医院で採用されているため、もしも引っ越しなどがあっても、各地でメインテナンスを継続できます。<br /><br />
&nbsp;
<strong>アンキロス</strong>
世界ではじめてインプラントを製品展開した、インプラントシステムのパイオニア「ノーベルバイオケア社」製のインプラント。多くの歯科医院で採用されているため、もしも引っ越しなどがあっても、各地でメインテナンスを継続できます(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-22-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9.html">歯科タービンハンドピース</a>)。
&nbsp;
&nbsp;
<strong>「あおき歯科・矯正歯科クリニック」のインプラント治療の考え</strong>
&nbsp;
インプラント治療は、近年大変人気のある優れた治療ですが、手術をともない、費用も高額になるなどといった側面も持っています。当クリニックでは、入れ歯やブリッジにもそれぞれメリットがあることをふまえ、やみくもにインプラント治療をおススメすることはありません。
一人ひとりのお口の状態やご要望をしっかり伺い、適した治療法を選んでいただけるよう、丁寧にアドバイスいたします。どうぞ安心してご相談ください(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-27-b0-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB.html">コントラアングル</a>)。
【日記】 BBQ。 Wed, 24 May 2017 20:01:05 +0900 1636883 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1636883 夜はドイツの友人宅でBBQ。<br />オール英語で理解できない会話ばかりですが<br />何回も来ているのでリラックスできるお家です。<br />ビールを飲みながら男性陣は準備。<br />定番のソーセージ。<br />こんがり焼けてとっても美味しいです。<br /><br /><br />広く綺麗なお庭。<br /><br /><br /><br />日本では見た事のないBBQセット。<br />一回火をおこせばあとはそのままで良いみたいです。<br /><br /><br /><br />お肉もたくさん焼きましたが。。。。BBQあるある。写真が最初しかありません。 【日記】 【歯科ハンドピースの故障と解決方】カートリッジの噴水孔が詰まられる Wed, 24 May 2017 19:57:38 +0900 1636881 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1636881
ハンドピースでは、故障があるとき、まずは、その原因を見つけて、修理するのは簡単になります。<br /><br />
&nbsp;
今回は、<a href="https://www.shikakiki.jp/category-21-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9.html">歯科ハンドピース</a>の故障と解決方について、説明致します。
&nbsp;
カートリッジの噴水孔が詰まられることがそのなかの一つです。
&nbsp;
この問題に会ったことがある方は一般的に、どのように、解決しますか。もし、もっといい解決方法が有れば、お申し付けてくださいね。
&nbsp;
ここで、いくつかの検査流れを紹介致します。
&nbsp;
1、カートリッジ外のカバーを取り外して、カートリッジを取り出します。
2、清掃用の針で、噴水孔に挿入します。
3、清掃用の針をバージェットスロットのところまで挿入します。
4、バー側にスリーウェイシリンジで、綺麗にします。
5、カートリッジをヘッドに装着するとき、必ず、確実にoリングを取り付けます。
以上です。
次回、その問題にあったとき、是非、ご参考ください。<br /><br />
<strong>人気の高速ハンドピースは、推奨します</strong>
<a href="https://www.shikakiki.jp/Westcode-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A85%E5%80%8BLED%E9%9B%BB%E7%90%83%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%28%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%29-1344.html">Westcode&reg; 歯科用5個LED電球付きライトタービンハンドピース(スタンダードヘッド)</a>
&nbsp;
仕様
・4ホール/2ホール
・スタンダードヘッド
・適用バー:&Phi;1.595-&Phi;1.600
・トルク:0.18~0.21Nm
・回転速度:350,000 R.P.M-450,000 R.P.M
・スプレー:5点スプレー
・ライト:5個LED電球
・空気の圧力:0.22Mpa-0.25Mpa
・プッシュボタン
・135℃高温消毒できます
【日記】 歯周病てどんな病気 Tue, 25 Apr 2017 16:45:02 +0900 1602789 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1602789 <strong>はじめに</strong><br />歯周病は歯槽膿漏や歯周疾患とも言われます。どんな病気なのでしょうか、言葉を分解して考えてみると、歯周病は、歯の周りの病気です。歯槽膿漏は歯槽(歯の根が埋まっている穴のことです)から膿が漏れ出してくるという意味です。二つを足してみると、歯の周りに起きる病気で、歯槽、あるいは歯ぐきから膿が出てきてしまう病気。この文章を読んで思い当たる節がある方は歯周病かもしれません。&nbsp;&emsp;それではここで少し考えてみると、歯の周りとか、歯槽とか言っておりますが、この時歯はどうなっているのでしょうか。実は歯周病は、歯の周りが悪くなる病気ですから、実は歯が悪くなる事はないのです。歯が悪くなる病気はカリエス(虫歯)であり、歯周病とカリエス(虫歯)は悪くなるところが全く違います。&emsp;また、歯周病は生活習慣病の1つです。生活習慣病とは毎日の生活習慣の積み重ねの結果生じる病気です。この生活習慣病の中に高血圧や糖尿病も入っております(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-6-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%C2%B7%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E8%B6%85%E9%9F%B3%E6%B3%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC.html">超音波スケーラー</a>)。<br /><br /><strong>歯周組織(ししゅうそしき)<br /></strong><br />左の図は歯と歯周組織(歯の周りの組織)の断面図です。歯周組織は青色で書いた部分です。歯周組織にはまず歯肉(歯ぐき)があげられます。お口の中を見たときにピンクや赤色に見える部分です。その内側に歯槽骨があります。歯槽膿漏の歯槽と同じく、歯の根が埋まっている骨という意味になります。そして歯と骨は直接つながっていません。歯と骨は歯根膜という繊維でつながっています。&emsp;歯と歯肉(歯ぐき)の境目に注目していただくと、赤字でポケットと書いた部分があります。このポケットは健康な人でも1-2ミリは存在します。このポケットの存在が歯周病に関係してきます(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-39-b0-%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88.html">歯科診療ユニット</a>)。 【日記】 顕微鏡治療は以下のような方にお勧めしたい治療方法! Thu, 06 Apr 2017 19:20:12 +0900 1583955 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1583955 <br />●できるだけご自身の歯を残したい方<br />●虫歯や歯周病の再発にお悩みの方<br />●虫歯や歯周病を再発させたくない方<br />●神経の治療後もまだ違和感が残る方<br />●真剣にご自身の口腔内に健康を考え、時間をかけ根本から口腔内を治したいとお考えの方<br />どんな方でも、できれば虫歯や歯周病の治療をしたくない、もしくは治療したらできるだけ長持ちさせたい、ましてや抜歯になって入れ歯やインプラントなど絶対やりたくない、と思われているのではないでしょうか。<br /><br /><br />まずご自身の歯を残し、できるだけ長く使っていただけるための治療方法を提案いたします。そして、治療に関してもできるだけ削らず、切らず、抜かないことを第一に考えて治療計画を立てます。<br /><br />虫歯をマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)で拡大することによって歯の削除を最小限にし、ご自身の健全な部分をできるだけ残します(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-64-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A8%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9A.html">歯科用ルーペ</a>)。<br />歯周病で本来手術が必要なケースでも、マイクロスコープで拡大することで、歯の根に付着している歯石(歯周病の原因)の取り残しを減らし、歯肉をできるだけ切らない歯周病治療を行います。<br />マイクロスコープにより、歯の神経の通り道である根管を明るく拡大して見ることができるため、根管治療の成功率を高め、その結果、抜歯の確率を下げることができます。<br />また、虫歯で詰め物や被せ物をしたところは、歯と被せ物や詰め物のつなぎ目にバイ菌がたまりやすくなり、そこから虫歯が高頻度で再発します。<br />虫歯の再発率を下げるため、詰め物と歯をできるだけ拡大して、つなぎ目を最大限に合わせ、バイ菌をたまりにくくし、歯を長持ちさせるように努力しています。<br />入れ歯やインプラントは最後の手段です。まずは、ご自身の歯をできるだけ使っていく治療を提案いたします(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-21-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9.html">ハンドピース</a>)。 【日記】 顕微鏡治療は以下のような方にお勧めしたい治療方法! Thu, 06 Apr 2017 19:20:03 +0900 1583954 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1583954 <br />●できるだけご自身の歯を残したい方<br />●虫歯や歯周病の再発にお悩みの方<br />●虫歯や歯周病を再発させたくない方<br />●神経の治療後もまだ違和感が残る方<br />●真剣にご自身の口腔内に健康を考え、時間をかけ根本から口腔内を治したいとお考えの方<br />どんな方でも、できれば虫歯や歯周病の治療をしたくない、もしくは治療したらできるだけ長持ちさせたい、ましてや抜歯になって入れ歯やインプラントなど絶対やりたくない、と思われているのではないでしょうか。<br /><br /><br />まずご自身の歯を残し、できるだけ長く使っていただけるための治療方法を提案いたします。そして、治療に関してもできるだけ削らず、切らず、抜かないことを第一に考えて治療計画を立てます。<br /><br />虫歯をマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)で拡大することによって歯の削除を最小限にし、ご自身の健全な部分をできるだけ残します(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-64-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A8%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9A.html">歯科用ルーペ</a>)。<br />歯周病で本来手術が必要なケースでも、マイクロスコープで拡大することで、歯の根に付着している歯石(歯周病の原因)の取り残しを減らし、歯肉をできるだけ切らない歯周病治療を行います。<br />マイクロスコープにより、歯の神経の通り道である根管を明るく拡大して見ることができるため、根管治療の成功率を高め、その結果、抜歯の確率を下げることができます。<br />また、虫歯で詰め物や被せ物をしたところは、歯と被せ物や詰め物のつなぎ目にバイ菌がたまりやすくなり、そこから虫歯が高頻度で再発します。<br />虫歯の再発率を下げるため、詰め物と歯をできるだけ拡大して、つなぎ目を最大限に合わせ、バイ菌をたまりにくくし、歯を長持ちさせるように努力しています。<br />入れ歯やインプラントは最後の手段です。まずは、ご自身の歯をできるだけ使っていく治療を提案いたします(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-21-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9.html">ハンドピース</a>)。 【日記】 最後の参観 Thu, 02 Mar 2017 12:56:43 +0900 1560269 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1560269 <br />昨日は年少組最後の参観日。担任の先生は妊婦さんだというのに、親子でダンスしたりゲームしたり、一緒になって動き回るので心配になった。娘がいつも家で真似をして歌ったり踊ったりする曲ばかりだったので、実際はこんな感じの曲だったのか、本当はこんな歌詞だったのかぁと思いながら楽しんだ。教室で全員まるくなって、リンゴジュースが配られ、乾杯もした。最後に子どもたちが整列して歌を歌ってくれ、そのまま解散しそうだったので、役員がお願いして記念撮影。先生にも入ってもらった。実はこれ、最後に先生にプレゼントするみんなからのメッセージカードに貼ろうとたくらんだものだった。給食の直前で忙しかったのに、先生はこころよく集合写真を引き受けてくれてよかった。<br /><br />参観が終わってから、ママたちは移動してクラス最後のランチ会。最初で最後の全員参加!せっかく全員集まってくれたので、幹事をしてくれた役員仲間の提案で「全員ひとりずつひとことお願いします~」というコーナーまでできた。<br /><br />わたしの手前の人が急に涙ぐみながら話したので、わたしまで伝染して泣きながら話してしまった。どんどんうつっていって、号泣するママまで(笑)そして、役員のわたしたに「おつかれさま」と、みんなからプレゼントをいただいた。知らないところで、まとめ役の人たちが現れ、わたしたちに内緒でみんなに連絡をとってプレゼントを買いに行ってくれたらしい。ありがたい。いろいろ大変だったけど、無事に一年終えられてよかった。 【日記】 ホワイトニングシステムの流れ Thu, 02 Mar 2017 12:48:02 +0900 1560265 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1560265 ズーム!ティースホワイトニングシステムは、5つのステップから構成されています。<br /><br /><strong>STEP1 診査・診断</strong><br /><br />歯の表面にあるエナメル質の状態や歯の色彩・色調を診査し、ホワイトニングの進め方を決定します。安田歯科では、デュアルホワイトニングを推奨しています。<br /><br /><strong>STEP2 オフィスホワイトニング</strong><br /><br />ZOOM、Tionの2種類からお選びいただけます。約1時間で完了する新開発のオフィスホワイトニングです。<br /><br /><strong>STEP3 ガイダンス(ZOOMのみ)</strong><br /><br />ZOOMホワイトニングシステムホワイトニングについての基礎知識からシステムについて詳しく説明しながら行っていきます(<a href="https://www.shikakiki.jp/category-14-b0-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E5%99%A8.html">ホワイトニング 照射器</a>)。<br /><br /><strong>STEP4 トリートメント</strong><br /><br />ズーム専用トリートメントを用いて行います。歯の表面や内部にトリートメント効果が期待できます。また、知覚過敏抑制にも効果があります。写真手前>専用ペースト 写真後ろ>知覚過敏の予防とホワイトニングを効果的にするものです。<br /><br /><strong>STEP5 ポリッシング</strong><br /><br />高速に回転するブラシに研磨剤を着けて、歯の表面を磨き、ツヤを出し、着色や歯石をつきにくい状態に仕上げます (<a href="https://www.shikakiki.jp/category-6-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%C2%B7%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E8%B6%85%E9%9F%B3%E6%B3%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC.html">超音波スケーラー 家庭用</a>)。 【日記】 きれいな歯、強い歯を作る食生活♪ Sun, 22 Jan 2017 17:45:03 +0900 1524522 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1524522 <strong>☆妊娠中の食事☆</strong><br />カルシウムに限らずバランスよく食べる!!乳歯の歯の芽とも言える<歯胚>ができ始めるのは、妊娠7週目。妊娠がわかったころには、もう赤ちゃんの歯を作る準備が始まっています。健康の歯のためにはカルシウム、良質なたんぱく質やビタミン類が欠かせません。歯を作っている主は、カルシウムですが、その土台はたんぱく質です。たんぱく質は、カルシウムの吸収を助ける役割があります。同じようにビタミンA、B、Dはカルシウムやたんぱく質が効率よく働くために必要です。1日3回、きちんとした食事をすることを心がけましょう!!<br /><br /><strong>つわりの時は食べられるものを!!</strong><br />歯の芽ができ始める妊娠7週といえば、つわりで食事が十分に取れない人も多いはず?!嘔吐などをしてしまって、体力を消耗したり、精神的につらくなりがちです。赤ちゃんが必要とするのはまだ少量なので、つわりの偏った食事が原因で乳歯がもろくなる心配は少ないです。いずれはおさまるものですから、この時期は、食べられるものを食べてリラックスしてすごしましょう。ただし!!歯磨きだけはおろそかにしないように注意しましょう(<a href="http://www.shikakiki.jp/category-47-b0-%E9%AB%98%E5%9C%A7%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%BB%85%E8%8F%8C%E5%99%A8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%96.html">歯科機器</a>)。 【日記】 撮るの?撮らないの? Sun, 22 Jan 2017 17:42:52 +0900 1524521 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1524521 <br />人多いかなっと思いつつ出かけついでに初弘法となる高山寺に行ってみた。寒桜はいい頃合いになっていたが参拝者がめでようと桜の木に近づいていたので、先に大師堂にお参りしてから、誰も桜をめでているひとがいないのを確認してから花にメジロがきていたのでメジロを狙ってコンデジで撮ってみる。<br /><br /><br /><br />そしたら、鳥マニアらしいデジタル一眼レフに長いレンズをつけた迷彩柄の服をきたかたが私の背後で三脚をセッティングし始めたので邪魔だと怒鳴られる前にレンズの画角に入らないところに避ける。<br /><br /><br />撮り始めた方と思うと、撮らなくなったかと思うとカメラの液晶画面を掃除はじめたりでずうっと居座ったまま。<br />私を含めて他の参拝者も、サクラの木に近づけず指をくわえて離れて見ている。そんな状態が30分あまり続いてようやく、撮れるかと思うとメジロが...<br />今度はレフを使って花中心に撮ってみる。途中参拝者の方が携帯構えて近づいてきたので、画角に入らないように離れる。<br />それが終わってまた撮ろうとすると、どこかのおじさんが年金暮らしてで大変だとか、せんべい屋のただのコーヒーとか試食で楽しむとかないとか、そういうこと言っている割には今日は京都・東寺にいこうと思ったが天候不順とかいうので行かなかったとか....<br />京都に行くのに交通費だけで1万程度かかるしそれに諸々の費用を加えると2万円程度はかかるのに、そんな人が貧乏臭いはなしをしつこくしてくるのってなんか話が合わないような....?私、静かに写真との楽しみたいのに、なんかくざぐざでした。 【日記】 インプラント治療は誰でも受けられるの?? Sun, 22 Jan 2017 17:39:57 +0900 1524512 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1524512 以前とは異なり、顎の骨の量が少ない人でもインプラント治療を受けられるようになりましたが、次のような人は、今の所治療を受ける事できません。<br />☆全身的な問題<br />●一般的な外科手術に耐えられない人<br />●重症の糖尿病、肝臓疾患、心臓疾患、血液疾患などを有する人<br />●喫煙の多い方<br />●薬物、アルコール中毒の方<br /><br />☆局部的な問題<br />●顎の骨が極端に吸収されている人<br />●歯周病がコントロールされてない人<br />●相対する歯との間にスペースが取れない人<br />●歯ぎしりの強い人その他、審美性が強く要求される場合、インプラントでの回復が難しい場合もあります。治療期間は、約半年から1年間の治療期間が必要となるため、時間の余裕がない方には不向きです(<a href="http://www.shikakiki.jp/category-131-b0-%E6%A0%B9%E7%AE%A1%E6%B2%BB%E7%99%82%E7%94%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB.html">エンド用コントラアングル</a>)。<br /><br /><strong>インプラントの噛み合わせについて</strong><br />インプラントは、自分の歯の高さより、わずかですが低く設置いたします。<br />なぜかというと、歯槽骨と歯の間に、歯根膜という部分があります。<br />歯を噛むことにより、歯根膜が収縮し歯が下がるため、歯を噛んだ時に、噛み合わせがちょうど良いようにするためです(<a href="http://www.shikakiki.jp/category-78-b0-%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%B3.html">歯科レントゲン</a>)。 【日記】 横浜タンポポの25株目が開花しました Fri, 23 Dec 2016 12:02:52 +0900 1502173 https://shikki.on.omisenomikata.jp/diary/1502173 <br />このところの陽気で、今日、横浜タンポポの25株目の1輪目が開花した。<br /> <br /><br />開花した横浜タンポポの25株目の1輪目